1/60sのルイセキ

1/60sのルイセキ

沼の王展2024出展作品

PASHA STYLEという「沼」にハマった、ユコさんとの10年の喜怒哀楽を形にしてみました

「なぜこの作品が沼展なのですか?」という質問をたくさん頂きました。
それをここに少し書こうかと思います。

光と影、瞬間と永遠。写真はその狭間に揺らぐ時間の断片を捉える術です。私たちが歩んできた10年も例外ではなく、瞬間の連続、積み重ねなのです。それは、とても深遠な旅でした。
PASHA STYLEという抜け出せない「沼」に引き寄せられ、取り込まれた私たちはその中で幾度となく喜びを分かち合い、時に涙し、失望や葛藤を経験しました。それはまるで撮影時に、1/60秒のシャッターを切り続けるような、写真という表現のと私たちの人生そのものがリンクしたかのような作業でした。

この10年間、私たちは共に笑い、共に苦しみ、共に成長しました。無数のシャッターが切られる度に、私たちの人生とそこに感じる感情もまた刻まれていきました。写真を通じて経験し、多くの人と出会い、それをまた刻む。限界を感じる苦しみ、そしてそれを乗り越えるための試行錯誤。PASHA STYLEはただのメディアではなく、私たちの人生そのもの、感情や思考が溶け込んだひとつの「沼」なのです。

沼に沈みながら、喜怒哀楽を共に経験し続ける。それが私たちの10年の旅路でした。ユコさんのおかげで私のカメラが捉えた世界は、人生の素晴らしさを教えてくれる美しい景色ばかりでした。

そして、この10年を節目に、ユコさんがPASHA STYLEを離れることになりました。ひとつの大きな何かが終わるような気がして、寂しさとそれに伴う不安と恐怖、それと同じくらいの感謝の気持ちが胸に迫ります。振り返れば、私一人では到底辿り着けなかった場所に、ユコさんが寄り添い、支え続けてくれたおかげで、ここまで来ることができました。数々の困難や試練を乗り越える中で、ユコさんの存在がどれほど大きな力となっていたか、言葉では表しきれません。

共に過ごした日々は、ただの仕事以上のものでした。お互いに支え合い、励まし合い、時にはぶつかり合いながらも、PASHA STYLEという特別な場所を創り上げてきました。ユコさんの情熱と努力と誰よりも大きな成長が、私の人生と私の写真の世界を大きく広げ、次のステップへと導いてくれたことに、心から感謝しています。

これからは別々の道を歩むことになりますが、ユコさんが共に築いてくれたものは、決して消えることのない宝物です。PASHA STYLEとそして私に注いでくれた全ての力と愛に、最上級の「ありがとう」を送りたいと思う。新しい旅立ちがユコさんにとって素晴らしいものとなることを、心から願っています。

私たちの10年を振り返るとき、この「沼」で共に過ごしたすべての瞬間が、今もなお私たちの心の中で輝き続けています。50歳の私の人生の10年という長い月日を共に歩んでくれてありがとう。あなたは永遠に私の人生の一部です。そして、次の10年、20年も、喜怒哀楽を織り交ぜながら、この果てしない旅を続けていけたらと思います。

人生を豊かにし、夢中にさせてくれる「沼」、そこに寄り添い不安や恐怖を和らげてくれたユコさん
あなたには、感謝と恩恵しかありません。

「ルイセキは累積であり、涙迹
積み重ねも苦楽の涙も写真に込められたかなと思っています。」by ユコ

special thanks:ユコ

About The Author

ooxo
Follow :