FUJIFILM X-Pro3

FUJIFILM X-Pro3

久しぶりにカメラなど買ってしまった。
仕事が忙しいほど、溜まったストレス発散のためが散財傾向が強くなる(散財するほどないのだがw)

ずっと以前は、いろんなカメラを買い換え乗り換えして、SIGMAやNikonと新機種と言われるカメラを使ってみたものだ。
そんなわけで、久々に買ったわけだけどRICOH GRが最後に買ったカメラだった気がするので(Sonyのお仕事カメラは別として)本当に久々でした。

しかもメルカリでの中古品。これは初体験です。
正直、今どうしても欲しいカメラ。そういったものがなく。
より大きな中盤がいいかな。とかなんかカッコいいボディの新製品気になるな。
くらいではあったので、いざ買う!と言ってもとても悩んでしまった。

ただ仕事で使っているα1を普段持ち歩いてスナップに使ってるのも結構リスク高いしなぁ。と考え
とはいえ、ありきたりなデジカメで、今よりワクワクする画が生まれてくるとは限らないし。
ファインダー覗いて、構図決めて、シャッター押すだけだと、仕事みたいでつまらないし……
せっかくなら、撮りつつ色々考えたい。
ファインダー覗いて、構図決めて、絞りを決めたらピントを合わせて、好みの影と色味を吟味して、それからシャッターを押す。
気に入らなかったら、もう一度考える。

じっくりと時間をかける贅沢。
我々には時間はあまりない。30代から気付けば50代。過ぎる時間はどんどん加速する。
そんな時だからこそ、ゆっくり感和え味わいたい。
普段意識しないことを意識したい。

ということで、選んだカメラがこの「FUJIFILM X-Pro3」だったわけです!

もう五年も前のカメラではあるものの。
デザイン、コンセプト、そして出来上がる画。
どれもなかなかの好みである!
むしろ間、5年の間、そこまでのカメラがないなんて!? いやお金を出したらあるのかも?
まぁ、あくまでも僕の好みに合うものがなかったってことでw

で、一晩説明書を読んで、セッティングして
ワクワクしながら切った、記念すべき1枚目をアップしておきますw
これから、長く使えるといいな。

Voigtlander NOKTON CLASSIC 40mm/f1.4
(1/200/f1.4/ISO160)

About The Author

ooxo
Follow :